人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 日光街道(8) 栗橋宿~古河宿   

日時 2011.4.16(土)
天気 晴れ

久し振りの雨の予想が外れ、夏日を思わせる日和となりました。
‘峠越え’や‘川越え’は街道歩きのビックイベントですので、
みなさんも利根川を渡ることを楽しみにされていたのでは・・・と思います。
「歩数を計っていたよ・・・」「10分チョット位ねぇ~」など感想を伺いましたが、
川を伝う風が爽やかで‘川越え’もほんと面白いですね!

利根川を越えると後は古河宿まで真っ直ぐに伸びる道となりますが、
当時は両側に松が植わり‘中田の松原’という風光明媚なところでした。
「植えた松が早く大きくなるといいわね・・・」と心待ちしながら歩きました。

古河総合公園は素晴らしいところです。
はなももを見ながら公方様の森を抜け、御所沼の縁をのんびり歩くと
ほんと気持ちが安らぎます。
静桜やはなものなどの花めぐりもできましたし楽しかったですね。
みなさんお疲れ様でした。


日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_0393295.jpg

房川渡し(利根川)
利根川橋が架かるまではこの地点の渡河は渡し(房川渡し)で、番所が置かれ
不審者の江戸への出入りが監視されていました。
将軍が通行する際は舟橋がかけられ、家慶の日光社参時は長さ151間(272m)、
つながれた高瀬舟は50艘であったと伝えられています。
4号に架かる利根川橋は大正13年(1924)に建設された長さ640mの下路トラス
橋で、いまだに現役です。


日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_131569.jpg

古河総合公園 
2003年に「御所沼の復元とそれに関わる文化の再生」「人と自然との多様な
関わり方がデザインされている」「四季を通じた人々の営みがある」点が評価され
メリナ・メルクーリ国際賞を受賞しました。


《花三景》
日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_22395139.jpg

静桜(静御前の墓所)
静桜は里桜の一種といわれ、花期の訪れが遅く4月中頃から開花します。
静御前が義経を追って奥州に向かう途中義経の討死を知り、涙にくれた静は
一本の桜を野沢の地に植え義経の菩提を弔ったのが静桜の名の起こりとい
われているそうです。


日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_22431666.jpg

菊桃(古河総合公園)
はなももは総合公園内での一番のみどころで矢口、源平、匊桃など2000本の
桃の花が咲き誇ります(3月中旬~4月中旬)

日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_2240487.jpg

源平桃


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記録
人数 21名
歩数 21000歩
時間 6時間

行程
上野8:25⇒蓮田SA9:10⇒加須IC9:30⇒栗橋駅9:50(WC・S)
栗橋駅10:10・・・静御前の墓所・・・本陣跡10:35・・・栗橋関所跡・・・
房川の渡し跡・・・八坂神社参拝・・・関所番士館・・・利根川橋・・・
中田宿・・・おおしか12:00(昼食・WC・S)13:00・・・鶴嶺八幡神社・・・
光了寺13:20・・・中田の松原・・・小松園(S)14:10・・・
古河総合公園14:30(WC・園内散策)15:05・・・原町一里塚・・・
お茶屋口跡16:00(S)⇒古河駅(WC)16:15⇒加須IC⇒
川口SA17:20⇒上野18:00


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
資料ファイル
《古河公方》
鎌倉公方・足利持氏は永亨の乱(1438年)で将軍義教と争って敗れる。
持氏の第4子・成氏(しげうじ)は兄3人を永亨の乱や結城合戦(1440年)
で失ったが宝徳元年8(1449)許されて鎌倉公方になる。しかし執事の上杉
憲正と対立し、康正元年(1455)に鎌倉から古河に移り古河公方と称した。
成氏は結城・佐竹・那須・宇都宮・小山など関東の豪族の支持を受け、
上杉氏の擁立する伊豆堀越に拠った将軍義政の子政知の堀越公方と
覇権をかけた戦いを関東で繰り広げた。
戦闘は古河公方に利あらず4代春氏は北条氏康に攻められ捕らえられた。
5代義氏は天正10年(1582)に世を去った。

①足利尊氏ー ②義詮ー③義満ー④義持ー⑤義量
    |               |     
   直義               ⑥義教ー⑦義勝 
                         |
                         ⑧義政ー⑨義尚

(鎌倉の長官) 基氏ー氏満ー満兼ー持氏ー成氏
                            ↓ 
                 (古河公方) ①成氏ー②政氏ー③高基ー④晴氏ー⑤義氏


《古河公方館跡》(古河総合公園)
古河公方足利成氏が古河にいたときの別館で鴻巣館とも呼ばれていた。
天正18年(1590)秀吉が小田原北条氏を降し関東を制したとき、5代足利義氏
の娘・氏女(うじひめ)が古河城を出てここに移っている。

《メリナ・メルクーリ国際賞》(ユネスコ主催)
メリナ・メルクーリはギリシャ・アテネ出身の女優(「日曜日はダメよ」でカンヌ国
際映画賞・女優賞を受賞)、政治家(文化大臣)。
1997年に彼女に因んで文化景観保護及び保護活動の促進に貢献する施設・団体
を表彰する「文化景観保護と管理に関するメリナ・メルクーリ国際賞」が設置される。


日光街道(8) 栗橋宿~古河宿_d0183387_13145326.jpg

(ダブルクリックで拡大します)

by Twalking | 2011-04-16 22:27 | 日光街道(完)

<< SAKURA 08 上野公園 02 >>