人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港   

日時 2011.9.14(水)
天気 晴れ

8月はお休みでしたので“伊豆、お久し振り”て感じがします。
「きのうは早く寝たんだけど、なんだか目が覚めちゃって・・・」と、
みなさん心待ちされていたご様子でした。 ありがとうございます!

今日のハイライトはなんといっても“黄金崎散策”なんですが、
実は宇久須・安良里・田子の“港巡り”も、それぞれに趣の違いがあって
すごく味わい深いものがあるんです。

いやぁ~、それにしても暑かったですね!
少しでも木陰を選んで歩きましたが、それでも大汗をかきました。
景観的にはもう最高でしたが、気象条件はちょっと厳しかったですね。

でも、地元の方々との思わぬ“出逢い”があって面白かったですね!
そして帰りの駿河湾の夕日、きれいだったですね。
みなさん、如何だったですか? 楽しんでいただけたでしょうか・・・・。


伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1056364.jpg

宇久須港

伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11272056.jpg
伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11215119.jpg

眼下に素晴らしい宇久須港、黄金崎の風景を眺めながら旧道を下ります。



伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1119259.jpg

黄金崎のプロピライト

伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11391099.jpg
伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11395181.jpg

黄金崎海岸から恋人岬(半島先端のピーク)を振り返りました。
「明日はお祭りなんで、お地蔵さんも新しいのに衣装換えしてるところ」と地元の方が話してくれました。このお地蔵さん、もとは前のクリスタルパークにあったんだそうです。


伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1104634.jpg

安良里港

伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11553711.jpg
伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1155675.jpg

安良里港は“巾着港”呼ばれ、入口が狭く奥が広がった湾になっています。
古くは“阿羅里”“阿蘭里”とも書き、新たに開いた村(里)という意味なんだそうです。
加山雄三さんの“光進丸”がいつも停泊しています。



伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1121573.jpg

大田子海岸

伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1158486.jpg伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_1159645.jpg

「ここからの夕日が一番。今日は田子島(男島・左 女島・右)の右あたりに沈みますよ・・・」と地元・西伊豆町写真クラブの方から説明していただきました。珍しい手作りの“甘茶”をご馳走になりましたが、うまかったですね! ありがとうございました。


伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_11111431.jpg

田子漁港
バスで着替えをしていただいてる間に地元の小学生とちょっと話をしてましたら、手を振って見送ってくれました。“可愛いわね!”と、みなさんも笑顔で手を振り応えておられました。
いいですね! こういう風景。


《花》

伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_21191183.jpg
伊豆半島一周(7) 恋人岬~田子港_d0183387_21194374.jpg




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記録
人数 19名
歩数 21900歩
時間 5時間10分

行程
立川7:30⇒谷村SA8:45⇒御殿場IC9:25⇒いちごプラザ10:15⇒
恋人岬11:10(昼食)12:00・・・宇久須・クリスタルビーチ(WC)13:10・・・
宇久須港・・・黄金崎海岸14:00(散策)14:20・・・黄金崎トンネル・・・
安良里港・中央公民館(WC)15:15・・・旧道分岐・・・円城寺・・・
大田子海岸16:00(散策)16:20・・・田子漁港16:30(WC)16:50⇒
いちごプラザ18:05(WC)18:25⇒沼津IC18:50⇒御殿場IC19:05⇒
談合坂20:00(WC)20:15⇒立川20:55


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
資料ファイル

《黄金崎のプロピライト》
黄金崎付近の岩石相はプロピライト(変朽安山岩)と呼ばれ、今から1600万年前に、安山岩質凝灰石が、熱水によって変質作用をうけたもので、本来は暗緑色であるが、風化がすすみ黄褐色となったものである。
黄金崎のプロピライトは岸壁の長さが92m、高さ32mと規模が大きく、伊豆半島の生い立ちの特徴や変質風化の状況を典型的に示しており学術的にも貴重なものである。
(昭和63年指定 県天然記念物  案内板)

黄金崎の名称の由来は黄褐色に変化した安山岩が夕日を受けて黄金色に輝くからとも云われ、三島由紀夫の小説「獣の戯れ」の舞台にもなっています。

《プロピライト》
プロピライト(propylite、変朽安山岩)とは二酸化炭素を含む溶液の作用で変質した安山岩。角閃石や黒雲母の緑泥石・方解石化、斜長石の曹長石・緑簾石化で淡褐緑色を呈するのが特徴。現在は岩石名としては使用されていない。(Wikipedia)


《甘茶》
甘茶(あまちゃ)は、ユキノシタ科の落葉低木ガクアジサイの変種であるアマチャ(学名:Hydrangea macrophylla var. thunbergii)。また、その若い葉を蒸して揉み、乾燥させたもの。およびそれを煎じて作った飲料。ウリ科のつる性多年草であるアマチャヅルの葉または全草を使った茶も甘茶と言う事もあるが、前者の「アマチャ」を使った甘茶が本来の甘茶である。
飲料としての甘茶は、黄褐色で甘みがあり、灌仏会(花祭り)の際に仏像に注ぎかけるものとして古くから用いられた。甘茶の甘味成分としてフィロズルチン (d-phyllodulcin) とイソフィロズルチンを含み、その甘さはサッカリンの約200倍である。葉を乾燥させることにより甘味が出る。また苦味成分としてタンニンを含むが、カフェインは含まない。
茶・麦茶などに砂糖を入れたものは本来の意味での甘茶ではない。(Wikipedia)

by Twalking | 2011-09-15 12:50 | 伊豆半島一周(完)

<< walk 27 ○写真上達への道 >>