人気ブログランキング | 話題のタグを見る

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 狛犬-今戸神社   

狛犬-今戸神社_d0183387_23352569.jpg
阿形

狛犬-今戸神社_d0183387_23353002.jpg
吽形

金網で囲われていますが、よく見ると阿吽とも片手を上げていますね・・・。「招き狛犬」というそうですが、この形はこちらだけとか、珍しい狛犬だそうですよ。

今戸神社

本狛犬は今戸焼の職人により宝暦2年(1752)に今戸町の鎮守であった今戸八幡神社(現在の今戸神社)に寄進され、文政5年(18228月に再興されたものです。浅草新堀の石工である小松屋竹右衛門(岡田竹右衛門)が製作しました。本多五郎兵衛忠廣なる人物が願主のようですが詳細は不明です。今戸焼とは江戸時代・明治時代を中心に今戸やその周辺でおこなわれた地場産業です。瓦・日常生活道具・土人形・工芸品などの焼物を生産販売して、江戸東京住民の需要に応えました。狛犬の台座に詳細な銘文があり、今戸焼職人ならびに世話人の計42名が寄進したことがわかります。この職人たちは火鉢屋・土器屋・焙烙屋(ほうろくや)に所属しており、食器や調理道具など日常生活道具を生産していた人々です。明治期以後には今戸焼の需要の減少にともない職人も減少していきます。残る職人たちも、今戸周辺の都市化や、震災・戦災などにより隅田川の東岸、中川・荒川の流域などの周辺地域に移転していきました。現在、区内には一軒を残すのみとなっています。本狛犬は今戸現地に残り最も詳細に江戸時代の今戸焼職人の名前や所属が判明する貴重な資料です。(台東区HP)


狛犬-今戸神社_d0183387_23453315.jpg
阿形


狛犬-今戸神社_d0183387_23452945.jpg
吽形

こちらは拝殿の前の狛犬さん、新しそうですが均整のとれたスマートな形です。
今戸神社/台東区今戸

今戸神社の関連記事はこちらへ(https://teione.exblog.jp/27262253/


by Twalking | 2018-12-29 23:52 | ○石像&モニュメント

<< シクラメン 下高井戸駅 >>